ANGEL Dojo 2024 頂上決戦に登壇しました!
目次
はじめに
こんにちは、たきがわです。
本記事では、私が7月から3ヶ月間参加していたANGEL Dojoの活動報告として、振り返りたいと思います!
ANGEL Dojoとは
ANGEL Dojoは参加企業の3年目までの若手 4〜6 名のメンバーでチームを組み、3 ヶ月間でサービスの企画・開発発表を行うハッカソン型のトレーニングです。
今回私は、株式会社スカイアーチネットワークス・デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社・株式会社TOKAIコミュニケーションズチームの一員として参加しました。
ANGEL Dojoの活動は下図の日程で毎週木曜日と金曜日の2日間行い、その中でAWSの方からの講義も受けました。
今回私達のチームは最終発表にてANGEL賞2位を受賞し、頂上決戦にて発表を行いました!
実際の発表の様子はYouTubeのアーカイブから御覧ください!
E-trailとは
私達が開発したE-trailについて、簡単に説明させていただきます。
E-trailは食事に関する悩みのある訪日外国人観光客の方がお店に用意に、かつ正確に食事の制限事情を伝えられるサービスです。
画像のような変換を行って店員さんが理解しやすい表示を行います。
まとめると
・訪日外国人観光客向けのサービス
・翻訳では伝わりにくい情報をピクトグラムに変換
・同行者の食事制限情報も登録、提示可能
というサービスです。
本サービスの企画にあたって、AWSのWorking Backwardsに基づきプレスリリースとFAQをまず作成しました。
この方法により、最終的なゴールを明確にすることで、顧客にとって最も価値のある機能を特定し、そこから実装を行いました。
個人の取り組み
Figmaを使ったデザイン・モックアップの作成と発表資料作成に大きく力を入れました。
今回は審査員に評価をしてもらうため発表の構成にはかなり悩みました。
特に、「暴走し過ぎてメンバーへの提案時に渋い顔をされる」という自体が頻発しました。
逆に刺さったアイデアは多く採用していただけてとても作り甲斐がありました。(下に一部没スライドを供養したいと思います)
頂上決戦時の他チームのスライドの出来に圧倒されてしまい、ストーリーの組み立ての面での学びを得ました。
おわりに
今回のANGEL Dojoを通じて、初めてチーム開発を経験しましたが、自分の力量が足らず、チームのメンバーに大いに助けられながらも、プロジェクトをなんとか走りきることができました。この経験を通じて、多くの方との繋がり、貴重な経験、新たな知識を得ることができたと実感しています。
また、各社のメンターの方や先輩にもアドバイスを頂きより良いサービスが作れたと感じています。本当にありがとうございました。
特に、異なるバックグラウンドを持つチームメンバーと協力する中で、新しい視点やアプローチを学ぶことができました。また、プロジェクトの企画段階で多くの問題に直面しましたが、それを乗り越える過程で問題解決能力を高めることができました。
YouTubeのアーカイブやこの記事で来年の参加者の参考に少しでもなれば幸いです!
最後までご覧いただきありがとうございました!