AWSほぼ未経験の僕が「CloudBuilders」運営企業に転職した話

2023.09.11
AWSほぼ未経験の僕が「CloudBuilders」運営企業に転職した話
この記事をシェアする

AWSほぼ未経験の僕が「CloudBuilders」運営企業に転職した話

AWSほぼ未経験の僕が「CloudBuilders」運営企業に転職した話

初めまして!クラウドビルダーズ(旧スカイアーチHRソリューションズ)のともです!

8/1付でクラウドビルダーズ(旧スカイアーチHRソリューションズ)に入社したので、その感想や所感などを書いていきます。
本記事では、下記の内容がわかります。

  • AWS求人「CloudBuilders」運営企業に転職!第一印象は?
  • AWS未経験者でも大丈夫?
  • スカイアーチHRSでこれからやりたいこと

では、さっそく見ていきましょう!

AWS求人「CloudBuilders」運営企業にAWS微経験で転職!第一印象は?

AWS求人「CloudBuilders」運営企業にAWS微経験で転職!第一印象は?

AWS求人「CloudBuilders」運営企業に入社してみて感じた印象は、裁量とチャンスがあり、個人の頑張り次第で多方面で活躍できそうなビジョンを感じました!

次の前職とのギャップで具体的に話していきますね!

インフラからAWSへ!前職とのギャップは?

インフラからAWSへ!前職とのギャップは?

前職(インフラエンジニア)からスカイアーチHRソリューションズに転職して感じた
ギャップ、面白い点は以下の通りです。

  • 技術ブログを積極的に執筆して発信できる
  • セミナーやLTなど、発表の機会が任意参加でもらえる
  • AWS資格受験の交通費、受験時間、合格後の資格手当がある
  • 客先常駐でもAWS Summit参加可能!AWS Re:Inventに行くチャンスも!
  • AWSやインフラ,クラウド関連の技術書籍の購入費用を負担してもらえる!

簡単にそれぞれ見ていきます!

技術ブログを積極的に執筆して発信できる

技術ブログを執筆してみたい!でも個人で執筆するのはみんな難しいことを書いていて敷居が高い。
自分は技術ブログに憧れつつも、ずっと執筆できずにいました。
でもアウトプットとしてはすごく最適な機会なんですよね

技術ブログを書く敷居が低くなる仕組みがあって自分もチャレンジできたのがまず感動でした。
具体的にはこんな感じの仕組みがありました!

  • ブログ執筆の手順があり、もくもく会で始め方、書き方を教えてもらえる
  • ブログに関するもくもく会が開かれている
  • プラットフォームが用意されてるのですぐ書き出せる

AWS資格合格やハンズオンでAWSサービスについて学んだら、
インプットだけでなくどんどん発信していけます。

セミナーや勉強会、LTなど、任意参加で発表の機会がもらえる

前職ではSESで客先常駐していたこともあり、
自分からアウトプットして発信していける場はほぼありませんでした。

セミナーや勉強会、LTで学んでインプット
自分から勉強会、LTで発信してアウトプット
を繰り返して理解を深めていけます!

AWS資格受験の交通費、受験時間、合格後の資格手当がある

資格手当はよく聞きますが、AWS資格に限って言えば資格受験の際の交通費、受験時間分の給料などがもらえます。
また、指定の問題集の補助もいただけるので資格勉強にかかる金銭的な障壁は圧倒的に減ります!

キャリアを組み立てる上でAWS資格をまずは12冠したいと考える方にとっては、絶好の機会ですよね!

客先常駐でもAWS Summit参加可能!AWS Re:Inventに行くチャンスも!

AWS Summitの参加、自分は前職で興味はありましたが、SESの客先常駐で機会をもらえませんでした。

AWS Summitの参加は基本客先常駐でもスケジュール合わせて行ってもらってると面接の際に聞いて、すごく惹かれていたのは記憶に新しいです。

また、今年も社内のLT大会で自社から1名Re:Inventでラスベガスに行ける社員がいたり、積極的にイベント参加して情報を拾いに行きたいという方にもピッタリな会社ですね。

AWSやインフラ,クラウド関連の技術書籍の購入費用を負担してもらえる!

AWSやインフラ,クラウド関連の技術書籍の購入費用を負担してもらえるので、客先で必要になったけど知識を持ち合わせていない時などに便利です!

AWS未経験者でも大丈夫?

AWS未経験者でも大丈夫?

結論、AWS未経験者でも全然大丈夫です!

意欲はあるけど不安。。。そう考えている人は正直多いと思います

自分もインフラエンジニアでずっとやっていて経験がないという理由でAWSにがっつり携われる機会がなかったので、もっと早くこの企業を見つければよかった!と内心思ってます。

そして、AWS未経験だけでなくIT自体が未経験からジョインしている人もいます。

実際、なんで大丈夫なのかも気になりますよね。理由は以下の通りです。

  • 入社後にハンズオン動画研修やVOJT(リモートでのOJT)研修など学びの機会がある!
  • 社内の半数がAWS13冠取得者!頑張れる環境がある!
  • AWSで何をしたいか(自動化,コンテナなど)希望を聞いてもらえる機会がある!

百聞は一見に如かず!気になった方は是非後述のフォームから面談してみてくださいね!

クラウドビルダーズ(旧スカイアーチHRソリューションズ)でこれからやりたいこと

スカイアーチHRソリューションズでこれからやりたいこと

今の自分がやりたいこと、目標はこんな感じ

  • AWS13冠を年度内にとりたい
  • AWSスキルシートの経験のあるサービスをどんどん増やす
  • 技術ブログでどんどんインプットしたAWSに関する情報をアウトプットしたい

AWSスキルシートは職務経歴書みたいにAWSのどのサービスを経験しているかが可視化できるシートです。
今後AWSエンジニアとして歩んでいく中で、自分の市場価値を可視化していけるきっかけの一つになると思います。

詳しい内容は企業秘密ですが、気になる方は是非、フォームから登録してみてくださいね!
(tomoさんのブログを見てきました!など添えてくれると、活動の励みになります!)

クラウドビルダーズ(旧スカイアーチHRソリューションズ)登録フォーム

最後に

今回は、気になるAWS求人「CloudBuilders」運営企業にAWS微経験が入社してどうだったというニュアンスでスクラウドビルダーズ(旧スカイアーチHRソリューションズ)について紹介しました!

今後は、AWS資格合格、AWS技術に関する内容をどんどん上げていきたいと思ってますのでお楽しみに!

もし、クラウドビルダーズ(旧スカイアーチHRソリューションズ)に、また、CloudBuildersでのフリーランスの利用に興味を持った方は、一歩踏み出して使ってみてくださいね!

この記事をシェアする
著者:とも
カラオケ、バンド大好きAWSエンジニア。 ことなの学校 という個人ブログを運営している。AWS13冠達成でAll certifications engineers 2024へ! AWSエンジニア,IT,音楽,ブログ,SNS,Youtube,書籍出版など過去未来歩む道をひっさげ2025年に起業を目論む野望あり。前途多難。