【体験レポート】初めてAWSDAY3回目に参加してみた内容や感想

【体験レポート】初めてAWSDAY3回目に参加してみた内容や感想
この記事をシェアする

【体験レポート】初めてAWSDAY3回目に参加してみた内容や感想

【体験レポ】初めてAWSDAY3回目に参加してみた内容や感想

こんにちは。クラウドビルダーズ(旧スカイアーチHRソリューションズ)のともです。

今回のブログでは、Amzon品川オフィスにて開催された
スカイアーチHRソリューションズとAWS Japan様(以下AWS)との合同イベント
『AWS Day』3回目の内容や感想 について書きました。

本記事では、下記の内容がわかります。

  • AWS DAYって何?
  • どんなところでやったの?
  • AWS DAYでどんなことをしたの?

では、さっそく見ていきましょう!

『AWS Day』2回目は違った内容なので興味ある人は合わせてご覧下さいね!

AWS Dayとは

AWS Dayとは

スカイアーチHRソリューションズは、AWSから、パートナーの中で IT 人材サービスに強みを持ち、自ら IT 人材を育て、市場に輩出し続けている「人材サービス型 AWS パートナー」として認定されています。

「人材サービス型AWSパートナーとして取組みを加速する」ことを目的として、スカイアーチHRソリューションズとAWSがタッグを組み、2022年から始まったイベントが『AWS Day』になります。

今回はその第3回目となり、初の 品川オフィス にお邪魔させていただきました。

ちょっとだけ品川オフィスの紹介

Amazon品川オフィス

Amazon品川オフィスのおしゃれさが異次元だったので、
ちょっと皆さんにもどんな場所かおすそ分けします!

イベント内容

イベント内容

今回のイベントは下記の内容になってました!

  • オープニング
  • クイズタイム
  • 今のホットトレンド:生成AIについて
  • スカイアーチHRS 5名によるLT(ライトニングトーク)
  • AWSDayCupFinal-AWSDeepRacerの決勝戦
  • クロージング

今回も、
AWSパートナーアライアンス統括本部の大和田さん
AWSパートナーソリューションアーキテクト高橋さん(通称ゆっきーさん)
にご登壇、司会、進行いただきました。

スカイアーチHRソリューションズ側からはkawabataさんに
クイズタイムのクイズやLTの司会、イベントの企画発案、運営などをしていただきました!

良かったら、kawabataさんが書いた記事も合わせて見てみてくださいね!↓↓

イベントが始まる前のオフィスなどの所感

オフィスはおしゃれな雰囲気で、憧れすら感じるモダンな雰囲気が漂ってました!
コーヒー/紅茶やパウンドケーキ、お菓子なども用意しておもてなしいただきました!

クイズタイム

クイズタイム表彰

クイズタイムではAWSに関するクイズが数問出され、正答数が高く、早く回答できたらポイントが高くなる対戦形式で行われました!

一番点数が高い人には、子供用パーカーのプレゼントがありました!

今のホットトレンド:生成AIについて

生成系AIについて

生成系AIについてゆっきーさんから分かりやすいスライドを用意していただきました!
概要は下記のことをやりました!詳しい内容は折に触れて別記事で紹介しようと思います。

  • 生成系AIの説明
  • 生成系AIによるAmazonのイノベーション
  • AWSの機械学習サービスの紹介
  • Amazon SageMaker Jumpstartのデモンストレーション
  • 生成系AIのビジネス応用
  • Amazon Kendraのデモンストレーション

スカイアーチHRS 5名によるLT ~現場でAWSをどう利用しているか~

スカイアーチHRS社員によるAWSを現場でどう利用しているかについてのLT

スカイアーチHRS社員5名に~現場でAWSをどう利用しているか~をテーマにLTをしていただきました!

AWSエンジニアとして現場で働いたことはまだなく、研修後これから配属されるので
現場でどうやってAWSを使っているか、躓いたことや構成図など
とても参考になりました!

自分も案件に立って、紹介できる実績ができたら、いつかAWSDAYでLTしようと思います。

AWSDayCupFinal-AWSDeepRacerの決勝戦

AWSDayCupFinal-AWSDeepRacerの決勝戦

最後に、2回目同様、「AWS Day Cup」が行われました。

こちらは、AWS Deep Racer※を利用したバーチャルレース大会です。
※3Dレーシングシミュレーターで自動運転モデルを作成し、機械学習を学べるサービス

あらかじめ参加者が事前に作成したモデルを使い、事前にタイムアタックで予選を行い、
その上位3名が決勝戦としてレースを行うという内容でした。

自分も勉強会を経て、予選に参加しましたが、カーブでの減速や直線での加速など
機械学習でうまく実現している様子にはたびたび歓声があがり、白熱した闘いが繰り広げられていました。
優勝者にはタンブラー、2位,3位の方には子供用パーカーなどがプレゼントされました!

まとめ

AWS Japanとのイベント、学びも楽しみもあり、とてもいい経験になりました。
そしてまた一段とAWSサービスが好きになりました!

AWS様からも、会場の設営など細かな手配まで全面的に協力いただき、AWSと当社でいい関係性が構築できていることに感謝いたします。

AWS様との合同イベントは定期的に開催予定ですので、またブログ内でご紹介させていただきます。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

この記事をシェアする
著者:とも
カラオケ、バンド大好きAWSエンジニア。 ことなの学校 という個人ブログを運営している。AWS13冠達成でAll certifications engineers 2024へ! AWSエンジニア,IT,音楽,ブログ,SNS,Youtube,書籍出版など過去未来歩む道をひっさげ2025年に起業を目論む野望あり。前途多難。